【販売終了】2022年12月 販売終了いたしました






置き時計の色:屋内用薄茶(うすちゃ)
アレンジ小物:パール調シールとレース

置き時計の色:無塗装
アレンジ小物:タイル

置き時計の色:無塗装
アレンジ小物:シール

※錆茶色は廃盤になりました
ムーブメントを時計盤にはめ込みます。穴がちょっと小さいかもしれませんが、ぐぐっと押し込んでみてください。
台紙をカットし、台紙の穴と時計盤の穴を合わせます。台紙の線を目印にシールを貼り付けていきます。
※シールは広島市内の東急ハンズで購入しました。
>>クリスマス小物シール
>>ラインストーン風シール
「ちょっとずれた?」と思ってもすぐはがせるのがシールアレンジのお手軽なところ♪
とりあえず4つシールを貼ってみて・・・好みにもよりますが、ちょっと寂しい感じ?
ということで、残りの部分にも小さいシールを貼り付けます。台紙をはずし、時計針をつけたら完成です。所要時間は15分。
※ちなみに一番時間がかかったのは「どのようにアレンジするか」を考えることでした。

とってもシンプルなカタチ。
ちょっと控え目な大きさ。
どこか懐かしさを感じる素材感。

その自然すぎる存在感は
『人に気づかれやすいように、違和感を意図的に醸し出し、時間をアピールする』
という役目は果たせないかもしれません。

でも、いいじゃないですか。
みんなに知られなくっても。
時間を知りたいときに、知りたい人が、知ることができれば。

この足場板古材の置き時計は、
あくまでも、そこに存在を知っている人だけのモノ。

わたしが、わたしの時間を過ごすときに、
そばにいてくれれば、それだけで。

安らぎたいときに、邪魔にならない。
そんな、空気のような存在感で一緒にいてくれる、
ちょっと個性的な置き時計です。

宅配便が来たとき、家の人やお子さんに対応してもらっても
「ハンコどこにあるのー!」と叫ばれなくてすむようになるかもしれません。

ささっと取り出して

ぽんっと押せます。

表から見えにくい位置にあるので
玄関の美観も損ねません。
(ご注意)塗装仕上げ品の場合、ネーム印立て、
ペン立ての穴の中は塗装されていません。

文字盤のアレンジ例として、
付属の台紙を使用して
針の色が黒の時計(左側)の方に
時刻判別用の白い点を打ってみました。

もう少しこだわってみるならば、
飾り鋲(びょう)を使って、デコラティブにしてもかわいいですし、
オリジナルの絵を描いても楽しいかもしれませんね。

説明書(台紙つき) ※画像クリックで拡大

無塗装 透明(とうめい) 薄茶(うすちゃ) 鶯茶(うぐいすちゃ) 濃茶(こいちゃ) 灰白(はいしろ)
※写真をクリックすると新しいウインドウで拡大画像が確認できます。



【OLD ASHIBA(足場板古材)置き時計にオススメな場所】
(1)玄関 ・・・ 「ネーム印立て」があるので、宅配便などの時にとっても便利♪
歓迎しない来訪者がいる時に、ちらっ とみてお帰りを促す手段にも使えます。
(2)トイレ ・・・ ついつい時間を忘れがちな空間、でも安らぎたい時間でもあります。そんなときにはこの置き時計。
朝の忙しい時に限って、なぜか生理現象が発生し、「あと何分で家を出ないといけないんだっけ?」と焦る人にもオススメ。
(3)会社のデスク・・・ 「ネーム印立て」があるので、回覧のチェックに便利です。
重量は軽いですが、メモ用紙程度なら抑えとして使えますので、離席時のメモ挟みとしても。
(4)番外:子供部屋・・・ 文字盤のアレンジが可能なので、お子さんが時間の概念がつかめるような文字盤にして、
「時間について」教える教材として使ってみてはいかが?
例:「3時はおやつの時間」「9時はお休みの時間」等。



OLD ASHIBA(足場板古材)
置き時計 無塗装
OLD ASHIBA(足場板古材)
置き時計 塗装仕上げ

2552円 3234円



無塗装 透明(とうめい) 薄茶(うすちゃ) 鶯茶(うぐいすちゃ) 濃茶(こいちゃ) 灰白(はいしろ)
※写真をクリックすると新しいウインドウで拡大画像が確認できます。




01 2015年7月
埼玉県にお住まいのIさんより、置き時計のお写真をいただきました!

(Iさんよりメッセージ)

 こんにちは〜。

 先日足場板届きました!
 さっそく本棚とゴミ箱つくりました〜!
 以前頼んだ時計の写真も一緒に添付します☆

使用商品:無塗装

OLDASHIBA 置き時計 時計針の色:シルバー